PR
2011年08月26日
まつりつくばに出ます!
日頃は、整体の仕事と音楽の指導の仕事をしている私、堀部ですが、
今週末に行なう「まつりつくば」のパレードのトリで、歌わせてもらうことになりました。
今年は、東日本大震災の年ですので、その震災からの復興を祈る復興支援ソングを
祭りの最後に歌って欲しいという依頼を受け、歌わせてもらうことにしました。
まつりつくばは、つくば市内のいくつかの会場で、2日間で合計のべ30万から40万人の観客が
集まる大きなイベントで、年々その規模も増しています。
まつりの概要は、http://matsuritsukuba.jp/をご覧ください。
その2日間のお祭りののトリとして、メインのねぶたパレードの後に歌うということで、
今から気合と共に、お祭りの最後をいい形で締めくくらねばと責任感も感じています。
頂いた時間は15分間なのですが、1曲はカラオケに合わせてカンツォーネを、
もう1曲は私と仲間で組んでいるアカペラバンド「アニメロン」でアニメソングのメドレーを、
そして最後に「アニメロン」のメンバーと友人の彦坂さんにギターを弾いてもらって、
ゆずの「Hey和」という曲を歌います。
何千人の前で歌うのか分かりませんが、今までで一番大きなステージであり、
今後このようなことが二度とあるかどうか分からないような機会ですので、
思い切り楽しんで歌って来たいと思います。
お近くの方、遠くからでも応援に来てくださるという方は、ぜひ「まつりつくば」まで
お出かけください。
日時:8月28日(日) 19時頃(15分間)
会場:TXつくば駅近く、西武筑波店の南側、土浦学園線のねぶたパレードの会場にて歌います。
出演:堀部 一寿(歌)、アニメロン(アカペラ)、彦坂憲宣(ギター)
※ 当日は、会場近辺大変な混雑が予想されますので、もしお越し頂ける方は
ぜひ早めにお出かけください。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今週末に行なう「まつりつくば」のパレードのトリで、歌わせてもらうことになりました。
今年は、東日本大震災の年ですので、その震災からの復興を祈る復興支援ソングを
祭りの最後に歌って欲しいという依頼を受け、歌わせてもらうことにしました。
まつりつくばは、つくば市内のいくつかの会場で、2日間で合計のべ30万から40万人の観客が
集まる大きなイベントで、年々その規模も増しています。
まつりの概要は、http://matsuritsukuba.jp/をご覧ください。
その2日間のお祭りののトリとして、メインのねぶたパレードの後に歌うということで、
今から気合と共に、お祭りの最後をいい形で締めくくらねばと責任感も感じています。
頂いた時間は15分間なのですが、1曲はカラオケに合わせてカンツォーネを、
もう1曲は私と仲間で組んでいるアカペラバンド「アニメロン」でアニメソングのメドレーを、
そして最後に「アニメロン」のメンバーと友人の彦坂さんにギターを弾いてもらって、
ゆずの「Hey和」という曲を歌います。
何千人の前で歌うのか分かりませんが、今までで一番大きなステージであり、
今後このようなことが二度とあるかどうか分からないような機会ですので、
思い切り楽しんで歌って来たいと思います。
お近くの方、遠くからでも応援に来てくださるという方は、ぜひ「まつりつくば」まで
お出かけください。
日時:8月28日(日) 19時頃(15分間)
会場:TXつくば駅近く、西武筑波店の南側、土浦学園線のねぶたパレードの会場にて歌います。
出演:堀部 一寿(歌)、アニメロン(アカペラ)、彦坂憲宣(ギター)
※ 当日は、会場近辺大変な混雑が予想されますので、もしお越し頂ける方は
ぜひ早めにお出かけください。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。